暮らしのマルシェ2011春
posted at

エコデザイン工房さん主催の「暮らしのマルシェ」は、
 インテリアや住宅建材などを中心とした蚤の市です。
 そのポスターイラストを2010年秋季より描かせて貰っています。
(→2010年秋季)
 (→2011年春季)
 (→2011年秋季)
 (→2012年春季)
 (→2012年秋季)
 (→2013年春季)
 (→2015年秋季)
 (→2016年春季)
 (→2016年秋季)
 (→2017年初夏季)
 (→2017年秋季)
この頃から2年程自分のイラストに自信を失っていきます。人生のバッドタイムのはじまりです。
 そんな気分の時にご依頼を貰ったので、最初はお断りしたのですが、
 それでもお願いしますという事を言われて少し嬉しくなってやらせていただきました。
ラフを見せて、GOサインが出てから第一締切が結構短かったので、1日で完成させました。
 時間短縮のため、各出展者を簡素化し、出展内容もキャラクター化させて、
 少しでも時間を省きました。
 制作当時は「こんな手を抜いてちゃいけないけど時間がない…」とネガティブになってました。
色使いがどう見ても秋なのですが、このイラストは春季のものです。
 我ながらなぜこのような着色にしたのやら。
題名:marché de printemps 2011
 テーマ:会場の見取り図も果たすイラスト。出店内容をデフォルメしてキャラクター化しました。
 制作:2011年
 サイズ:297 mm × 210 mm
 素材:ケント紙、ジェルボールペン、GIMP